KDS 桑沢デザイン研究所同窓会主催イベント
ご案内・お申し込み→http://ws.yuramaki.com

推薦者の言葉

大きなプロジェクトになればなるほど、多分野にわたる作業を支えられる、【共通した目標に統合出来るデザイン哲学 】が必要になります。

このページでは、多分野の活動をしている、本講座 講師を、世界的な研究者やアーティストがどのように観ているか、その言葉を通して、「デザイナーに必要なデザイン哲学」について、想像してみてください。

デレック クレメンツ – クローム建築工学博士
レディング大学 名誉教授
クイーン・メアリー ロンドン大学 客員教授


http://reading.academia.edu/derekclementscroome

シリア カオルは、絵画、彫刻、詩、そして教育によって表現する、アーティストであり哲学者です。彼女の作品は、どれも常に最高の感受性と謙虚さを示していて、それは彼女が私たちと個人的な天国を共有しているかのように、最も自然な表現なのです。

女は、感覚的なデザインについてマルチな手段で伝えられる上、人間はただ目に映るものを超えて「感じる」と認識しているので、我々の内なる精神的な意識を高めます。

女は教育研究をする中で、芸術と人間の思想と、社会における立ち位置について本当の意味を探求しています。彼女は新しい方向性を模索し、創造性のための新しい道を切り開いています。

彼女は芸術についての理解を探求するアプローチを組み合わせることによって、自身の作品にさらなる深い意味をもたらします。これは学ぶ者にとって非常に刺激的な経験です。

覧会(例えば、絵画製作: 感情体験を持つ意識表現)で、彼女はいくつかビデオ作品を作っています。作品”Spring Dream”は詩的で繊細ですが、ソウルフルな音楽があります。彼女の声が流れるにつれあなたを引き付け、田園と嵐の双方に連れて行きます。そのような感覚は、作品”The Flow of Consciousness and Nature and Blessing “にもあります。

彼女は、私たちと自然とをつないでくれます。これは、問題が多く急速に動き続ける世界でとても重要なことです。

たちは、自らの感覚を通して生きています。 Juhani Pallasmaaは彼の建築でこれを証明し、セシリア カオルは芸術を通してこれを証明します。

彼女は自分の考えを共有し、多くの人の利益のために働く類いまれな人物です。

 

▼オリジナルメッセージ 全文はこちら

Cecilia Kaoru is an artist philosopher who demonstrates her work by painting, sculpting, poetry and teaching. Her work always shows the upmost sensitivity and humility but in the most natural way as if she is sharing with us her personal heaven. Hers is a multi-sensory voice which speaks of sensory design and realises that people go beyond just seeing but ‘feel’ as well so raising spiritual awareness within ourselves.
In her teaching she delves into real meaning about art and its place in human thought and hence society. She seeks new directions and so opens up new avenues for creativity. By combining her approach to seeking understanding about art she brings a deeper meaning to her work. This is a very stimulating experience for her students.
Besides her exhibitions (for example Consciousness with Emotional Experience) she has made several videos on You Tube. Spring Dream has poetry and delicate but soulful music. Her voice arrests you as it flows and meanders pausing here and there like a stream in the fields. Others include The Flow of Consciousness and Nature and Blessing. She connects us with Nature so important in this troubled fast- moving world.
We live through our senses. Juhani Pallasmaa demonstrates this in his architecture and Cecilia Kaoru demonstrates this through her art. She is a rare human being that shares her thoughts and work for the benefit of many.

Derek Clements-Croome
Architectural Engineering The University of Reading Emeritus Professor
Queen Mary University of  London Visiting Professor

タンディン・ワンチュク
ブータン “Misty Terrace”の歌手、哲学者
詩人、ミュージシャン


Misty Terrace Youtube channel  https://youtu.be/bjyVCiVnLgE

は芸術や絵画についてはあまり知りませんでした。私たちの国ではまだ非常に新しい概念です。ですが、私は壁やホールの中で素敵な絵や絵を見たことがあり、その美しさ、神秘的な雰囲気、そして魅力に感銘を受けました。
セシリア カオルの絵画と芸術を見た後、私は芸術に慣れ、芸術の世界、テーマ、コンセプト、そしてその特徴についてさらに学びました。カオルの芸術はこのように、あなたを輝かせる可能性を秘めています!!

は、彼女が、絵を描くことにすべてを捧げるためベストを尽くしていると見て取れます。私は、その技術と概念がキャンバスに表現されるとき、画家が最も成功していると感じます。そしてこう思うのです、彼女の作品がつねに自発的で技術的にも完璧なこのやり方は、私の本質にもつながると。

れはとても変わっていて、彼女の表現とスタイルを定義します。私は今までこのようなものを見たことがありません。彼女の作品は、私に幼年期のわずかな記憶を思い起こさせます。それは今、抽象的で頭の中でぼやけていますが、今日までの私の人生を形作ってきたもの。だから不鮮明であると同時にはっきりもしているのです。

オルを芸術家にしているもう一つのものは、彼女の魂の声です。私はYouTubeで彼女の音楽の1つに出会いました、そして即座に彼女の声と彼女の歌い方に恋をしました。私は言葉を理解することができませんでしたが、一方で、歌手の心のうちにある歌と感情の全てを感じることができました。彼女の声は、心に平和と静けさを運び、気分を良くしリラックスさせます。それこそが、真の芸術につながり触れる方法なのは明らかです。

女の声は私の耳に心地よく、彼女が歌うとき、空気中に音楽があると感じます。それはとても実直で純粋な、私が知っている唯一の日本の歌です。私はいつか自分自身で彼女の歌を歌います。

タンディン・ワンチュク
ブータン “Misty Terrace”の歌手/哲学者/
詩人/ミュージシャン

▼オリジナルメッセージ 全文はこちら

I have never known much about art and paintings. It is still a very new concept in our country. But I have seen some nice paintings and pictures on the walls, and inside the halls, and got struck by its beauty, mystery and charm. After seeing Kaoru Cecilia’s painting and art, I have grown more accustomed to art and learned more about the art world, themes, concept, and its features. Kaoru’s art has the potential to get you lit up!!

I observe her dedicating her best to everything she paints. I feel painters are the most successful when their techniques and concepts get expressed on the canvas effortlessly. So, I think that, her works are spontaneous and technically perfect all the time, the way it connects with me.

It’s so different and it kinda defines her expression and style. I’ve never seen anything like it. Her work reminds me a little bit of my childhood memories, which is now abstract and blurry in my head, but it has shaped my life to this day. So its blurry, and then concrete at the same time.

What makes Kaoru an artist is also her soulful voice. I stumbled upon one of her music on YouTube, and instantly fell in love with her voice and how she sings. Though I couldn’t understand the language, in some ways, I could feel the full song and the emotions inside the singer’s heart. She voice carries such peace and tranquility that it numbs the heart, and makes on feel good and relaxed. That’s how true art connects and touches.

Her voice is soothing to my ears and when she sings it feels there is music in the air. It’s so honest and pure, and it’s the only Japanese song I know of and I will sing it myself one day.

Tandin Wangchuk
Bhutanese Singer, Songwriter, Poet and Musician at Misty Terrace 

▼目標への統合- 9マス思考 サンプル

グラフィック、映像、文章、音楽など、いろんな分野における表現を、共通目標のもとに活動し束ねる。

KDS 桑沢デザイン研究所同窓会主催イベント
ご案内・お申し込み→http://ws.yuramaki.com

Share